子育て イルミネーションアワード 5年連続第一位!! あしかがフラワーパーク 栃木県足利市【ごりログ】 今年もイルミネーションの季節がやってきました!というわけで、イルミネーションアワード5年連続第一位を獲得した、あしかがフラワーパークへやってきました!ここは行く時期によってテーマが変わるので、3回楽し... >続きを読む 2020.11.21 2020.12.12 島倉 子育て
子育て ポットホール、ゴリラ岩、スケルトン岩等で有名な高津戸峡遊歩道も楽しめる はねたき広場 群馬県みどり市【ごりログ】 子供から「お昼は外でお弁当を食べたい」と急にリクエストが入ったので、お弁当を買って公園へ行くことにしました。お弁当を食べるだけなら遊具無くてもいいか~と思い、景色の良さそうな、みどり市は大間々にありま... >続きを読む 2020.11.14 2024.09.22 島倉 子育て
子育て 雨の日でも遊べる 大型室内遊技場 こども広場Bのくに 群馬県太田市【ごりログ】 今回は、太田市と足利市の間辺りにあります、こども広場Bのくにへやってきました。反対側には室内スポーツ施設、ワンパークもあります。入り口で検温と消毒をして、いざ入場!ちなみに、太田市在住で6ヶ月~小学3... >続きを読む 2020.11.07 2024.09.22 島倉 子育て
子育て 長いローラーすべり台とヤジロベーみたいな遊具が魅力 第一三共なかさと公園 群馬県千代田町【ごりログ】 今回は、川の向こうは埼玉県。 千代田町にあります、第一三共なかさと公園にやってきました。道路を挟んで二つに分かれてる感じですかね。 駐車場は野球場のある側になりますので、まずはそちらのエリアから。こち... >続きを読む 2020.10.31 2022.01.25 島倉 子育て
子育て 小泉城跡に作られた、サメの水道と小動物園のある公園 城之内公園 群馬県大泉町【ごりログ】 今回は、大泉町にある、城之内公園にやってきました。昔は「小泉城」っていうお城だったところに作られた公園みたいです。歴史を感じさせるものがちらほらこことかはほぼそのままお堀だったんでしょうね。 いっぱい... >続きを読む 2020.10.24 2024.09.22 島倉 子育て
子育て 立体迷路 とことこ迷城が新たに登場! 前橋市中央児童遊園 るなぱあく 群馬県前橋市【ごりログ】 今回は、立体迷路『とことこ迷城』が6月からスタートしたと言うことで、以前にもブログにあげました【るなぱあく】に遅ればせながら行ってきました。※前回の記事はこちらちなみに今は、新型コロナウィルス感染症拡... >続きを読む 2020.10.17 2022.01.25 島倉 子育て
子育て ねぎとこんにゃく下仁田名産! こんにゃくパーク 群馬県甘楽町 【ごりログ】 群馬と言えばこんにゃく、こんにゃくと言えばこんにゃくパーク!というわけで、今回はこんにゃくパークへやってきました!!大きく分けると、こんにゃく製品を作ってる工場エリアと、こんにゃくバイキングエリアの二... >続きを読む 2020.10.10 2022.01.25 島倉 子育て
子育て ホントにホントにホントにホントにライオンだ~♪ 群馬サファリパーク 群馬県富岡市【ごりログ】 今日はあいにくの天候で公園に行けないなぁ…。ということで、少し遠出して群馬サファリパークへやってきました!ここなら雨でも風でも暑くても寒くても大丈夫!ゲートをくぐって…出発!!動物園と違って、間近で動... >続きを読む 2020.10.03 2022.01.25 島倉 子育て
子育て 大きな恐竜や本物のロケットのある 佐野市こどもの国 栃木県佐野市 【ごりログ】 今回は、栃木県は佐野市にあります、佐野市こどもの国へ遊びに来ました。市外の方は有料(200円)ですが、市内の範囲が優しすぎるので、桐生や太田も佐野市と見なしてくれます(笑)しっかり検温と消毒をして入場... >続きを読む 2020.09.26 2020.12.12 島倉 子育て
子育て スマーク伊勢崎のそばにある、太陽が目印の公園 あずま中央公園 群馬県伊勢崎市 【ごりログ】 今回は、スマーク伊勢崎から程近い、あずま中央公園へやってきました。あずま小学校の隣ですね。このモニュメントが目印駐車場は両端に三台ずつかな? 広い芝生がある側と、遊具のある側。大きめの複合遊具スプリン... >続きを読む 2020.09.19 2022.01.25 島倉 子育て