ゴリラこと島倉大輔の”ごりログ”一覧です。群馬県を中心に公園やレジャー施設など子育て情報、大好きなマンガの紹介などを発信しています。

夜の森を幻想的に彩る『光の切り絵ナイトウォーク』開催中 チバームランド 群馬県みなかみ町【ごりログ】
今回は夜のみなかみ町『チバームランド 光の切り絵ナイトウォーク』UVライトを使って森の守り神「チバーム」の足跡探索イベントも楽しめます使えば雰囲気爆上がりの星のランタンのレンタルもヤマビル予防のため長... >続きを読む

松田川ダムの真下で水遊び&BBQ RECAMP足利 栃木県足利市【ごりログ】
今日は松田川ダムのすぐふもと松田川ダムふれあい広場で水遊び人工の小川かな?浅いので小さい子でも安全に水遊びできそうカニも発見カッパも発見そしてすぐ隣にあるRECAMP足利でバーベキュー水遊びで疲れたか... >続きを読む

猛暑や雨でも元気に遊ぼう ワンパーク・こども広場Bのくに 群馬県太田市【ごりログ】
今日は太田市にある「ワンパーク・こども広場Bのくに」へ室内でも体をいっぱい動かして遊べるので気温や天気に左右されないのが良いですね色々なエリアがあって時間がいくらあってもたりませんが今日はスケートがや... >続きを読む

暑い夏は室内で楽しもう ぐんまこどもの国児童会館 群馬県太田市【ごりログ】
今日は太田市にあるぐんまこどもの国へ巨大な複合遊具やアスレチック、水遊びなど外遊びもできますが…(そちらについては過去の記事からチェック)連日の猛暑…今日は児童会館で室内遊びを楽しもうサイエンスワンダ... >続きを読む

5月30日にリニューアルオープン!伝統工芸の体験もできる 道の駅おがわまち 埼玉県小川町【ごりログ】
今回はYouTubeの撮影で埼玉県は小川町まで5月30日にリニューアルオープンしたという『道の駅おがわまち』へやってきました小川町は武蔵の小京都と呼ばれていたらしく伝統工芸が有名特に和紙が有名らしく、... >続きを読む

高さ約40mの展望台から富士山や東京タワーまで一望!?シンボルタワー未来MiRAi 群馬県邑楽町【ごりログ】
本日は子供のボーイスカウトの付き添いで邑楽町へ邑楽町中央公民館や邑楽町立図書館農産物直売所などのある並びにでかでかとそびえ立つシンボルタワー入口すぐの所にはハンドメイドのミニショップそして受付。入場料... >続きを読む

初めての潮干狩りに挑戦だ!下津海水浴場 茨城県鹿嶋市【ごりログ】
今日はあいにくの曇り空の下、初めての潮干狩りに挑戦!下津海水浴場ルールを守って楽しみましょう潮干狩りの時期は3月~6月らしいですがすでに今日は6月の半ば…時期が遅いのかやり方が下手なのかうちはあまり採... >続きを読む

公園内のトイレが改装中でした 藪塚本町中央運動公園 群馬県太田市【ごりログ】
友達と自転車に乗って遊ぶとのことで付き添ってきました藪塚本町中央運動公園藪塚本町社会体育館があるところですね数年前までここに木製アスレチックがあったのに(こちらは数年前の写真です)今はがらんとしちゃい... >続きを読む

4月27日に完成!カラフルなバーが目印 あずま南公園 群馬県伊勢崎市【ごりログ】
今回は伊勢崎市に4月27日にオープンしたばかりのあずま南公園へあずま南小学校のすぐ南側カラフルなバーが印象的ですねできたばかりなので全てが綺麗ミストが出るの良いですね遊具も充実タイヤみたいなのに乗るブ... >続きを読む

6年ぶりに一般開放!キッチンカーやワークショップも!敷島浄水場 群馬県前橋市【ごりログ】
4月19日(土)と20日(日)敷島浄水場が6年ぶりに一般公開されるとのことで参戦してきました!公開時間は9時~16時今日は真夏のように暑い日…入口でもらった前橋の天然水アカギノメグミに助けられますキッ... >続きを読む