公園情報

スポンサーリンク
子育て

長いローラーすべり台とヤジロベーみたいな遊具が魅力 第一三共なかさと公園 群馬県千代田町【ごりログ】

今回は、川の向こうは埼玉県。 千代田町にあります、第一三共なかさと公園にやってきました。道路を挟んで二つに分かれてる感じですかね。 駐車場は野球場のある側になりますので、まずはそちらのエリアから。こち... >続きを読む
子育て

小泉城跡に作られた、サメの水道と小動物園のある公園 城之内公園 群馬県大泉町【ごりログ】

今回は、大泉町にある、城之内公園にやってきました。昔は「小泉城」っていうお城だったところに作られた公園みたいです。歴史を感じさせるものがちらほらこことかはほぼそのままお堀だったんでしょうね。 いっぱい... >続きを読む
子育て

立体迷路 とことこ迷城が新たに登場! 前橋市中央児童遊園 るなぱあく 群馬県前橋市【ごりログ】

今回は、立体迷路『とことこ迷城』が6月からスタートしたと言うことで、以前にもブログにあげました【るなぱあく】に遅ればせながら行ってきました。※前回の記事はこちらちなみに今は、新型コロナウィルス感染症拡... >続きを読む
子育て

スマーク伊勢崎のそばにある、太陽が目印の公園 あずま中央公園 群馬県伊勢崎市 【ごりログ】

今回は、スマーク伊勢崎から程近い、あずま中央公園へやってきました。あずま小学校の隣ですね。このモニュメントが目印駐車場は両端に三台ずつかな? 広い芝生がある側と、遊具のある側。大きめの複合遊具スプリン... >続きを読む
子育て

大きなアスレチック複合遊具のある公園 世良田公園 群馬県太田市 【ごりログ】

今回は、太田市は世良田にあります、世良田公園へやってきました。テニスコートがあったり、野球のグラウンドがあったりと、スポーツ施設的な公園なんですかね。グラウンドの脇には大きなトイレこの公園の遊具は、ほ... >続きを読む
子育て

毎年恒例!水遊びと言えばここ!小平の里親水公園 群馬県みどり市 【ごりログ】

毎年毎年夏は暑いですねぇ。そんなときは水遊びに限ります!てなわけで、今年も来ました「小平の里親水公園」!※去年の記事はこちら遊具もあります。これとこれでもここは遊具よりもやっぱり水遊び!浅い人工の小川... >続きを読む
子育て

キャンプやバーベキューもできる、丸太遊具のある公園 松原橋公園 群馬県桐生市 【ごりログ】

今回は、渡良瀬川にかかる松原橋の下にある公園、松原橋公園へやってきました。遊具より、キャンプ場やグラウンドがメインの公園ですかね。この日もキャンプやってる人たちが結構いました。ここの遊具は、他ではあま... >続きを読む
子育て

『太田金山子育て呑龍』でお馴染み 大光院(呑龍さま)の脇にある公園 呑龍公園 群馬県太田市 【ごりログ】

今回は、上毛カルタの『お』の札でお馴染み、太田市にあります大光院(呑龍さま)へ。大光院の脇には呑龍公園という公園があるんですよねーコンビニでお昼御飯を買って、この東屋でランチトイレも大きくてきれい。あ... >続きを読む
子育て

幅広のすべり台とトンネルついた小高い丘のある公園 ふれあい向原公園 群馬県みどり市【ごりログ】

今回は、みどり市笠懸町にある、ふれあい向原公園にやってきました。小さいけど駐車場もちゃんとあります。駐車場脇にはトイレも。結構きれい。さてさて、こちらがこの公園のメインの丘です!ならんですべれる幅広の... >続きを読む
子育て

住宅街にある古き良き公園 ひかり児童公園 群馬県桐生市 【ごりログ】

今回は、桐生市とみどり市の境あたり、大通りから少し入ったところにありますひかり児童公園へ住宅地にある昔ながらの公園といった感じ。 駐車スペースはありませんのでご注意を。 以前紹介した『相生町児童公園』... >続きを読む
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました