子育て 令和1年10月にオープンの新しい公園 梅田台緑地公園 群馬県桐生市 【ごりログ】 今回は、桐生市の梅田に、令和1年の10月にオープンしたばかりの、梅田台緑地公園へ。駐車場は何ヵ所かありますので、公園目的なら下の駐車場の方が近くていいかも。遊具はこちらの3つ色々なスベリ台がついてる大... >続きを読む 2020.12.26 2024.09.22 島倉 子育て
子育て 今年は三ヶ所で開催!おおたイルミネーション 群馬県太田市 【ごりログ】 今年もやってきました!おおたイルミネーション!毎年、太田市北部運動公園で行われているんですが、今年は密を避ける為か、太田市北部運動公園・市役所本庁舎・新田ケヤキ並木の三ヶ所で行われているそうです。まず... >続きを読む 2020.12.19 2022.01.25 島倉 子育て
子育て 丸太のアスレチックが楽しめる 桐生市民広場 群馬県桐生市 【ごりログ】 今回は、桐生市は赤岩橋のそばにある、桐生市民広場へ。昔ながらの、丸太のアスレチックが楽しめる、自然いっぱいの公園です平均台はしご登りらくだの背渡り谷川渡り空中さんぽトリデあとは、奥の方に広いグラウンド... >続きを読む 2020.12.12 2022.01.25 島倉 子育て
子育て 丘の上からすべる大きなスベリ台と、亀の砂場が特徴 あずま総合運動公園 群馬県伊勢崎市 【ごりログ】 今回は伊勢崎市にあります、あずま総合運動公園へ体育館とか図書館とかテニスコートとかのある、大きな総合運動公園です※前回のブログ今日は天気も良くて公園日和噴水には魚がたくさんいましたコンビネーション遊具... >続きを読む 2020.12.05 2022.01.25 島倉 子育て
子育て 森をテーマにした新しい遊具エリアが完成 嶺公園 群馬県前橋市 【ごりログ】 今回は、森をテーマにした新遊具エリアが完成した嶺公園へ。前回空き地になってたエリアですね。※前回のブログはこちらこの辺は前回もあった遊具たちこちらの二種類のすべりだいも変わらず目玉のイカダ渡りも健在そ... >続きを読む 2020.11.28 2022.01.25 島倉 子育て
子育て イルミネーションアワード 5年連続第一位!! あしかがフラワーパーク 栃木県足利市【ごりログ】 今年もイルミネーションの季節がやってきました!というわけで、イルミネーションアワード5年連続第一位を獲得した、あしかがフラワーパークへやってきました!ここは行く時期によってテーマが変わるので、3回楽し... >続きを読む 2020.11.21 2020.12.12 島倉 子育て
子育て ポットホール、ゴリラ岩、スケルトン岩等で有名な高津戸峡遊歩道も楽しめる はねたき広場 群馬県みどり市【ごりログ】 子供から「お昼は外でお弁当を食べたい」と急にリクエストが入ったので、お弁当を買って公園へ行くことにしました。お弁当を食べるだけなら遊具無くてもいいか~と思い、景色の良さそうな、みどり市は大間々にありま... >続きを読む 2020.11.14 2024.09.22 島倉 子育て
子育て 雨の日でも遊べる 大型室内遊技場 こども広場Bのくに 群馬県太田市【ごりログ】 今回は、太田市と足利市の間辺りにあります、こども広場Bのくにへやってきました。反対側には室内スポーツ施設、ワンパークもあります。入り口で検温と消毒をして、いざ入場!ちなみに、太田市在住で6ヶ月~小学3... >続きを読む 2020.11.07 2024.09.22 島倉 子育て
子育て 長いローラーすべり台とヤジロベーみたいな遊具が魅力 第一三共なかさと公園 群馬県千代田町【ごりログ】 今回は、川の向こうは埼玉県。 千代田町にあります、第一三共なかさと公園にやってきました。道路を挟んで二つに分かれてる感じですかね。 駐車場は野球場のある側になりますので、まずはそちらのエリアから。こち... >続きを読む 2020.10.31 2022.01.25 島倉 子育て
子育て 小泉城跡に作られた、サメの水道と小動物園のある公園 城之内公園 群馬県大泉町【ごりログ】 今回は、大泉町にある、城之内公園にやってきました。昔は「小泉城」っていうお城だったところに作られた公園みたいです。歴史を感じさせるものがちらほらこことかはほぼそのままお堀だったんでしょうね。 いっぱい... >続きを読む 2020.10.24 2024.09.22 島倉 子育て