2019-09

スポンサーリンク
まちなかテレビ

8月のシュミ!スラックライン編をYOUTUBEに公開!【群馬スラックライン】

富田昇吾師匠・ジャジャコーチ(群馬スラックライン)をお迎えしたスラックライン編がYOUTUBEに公開されました!↓YOUTUBEはこちら 「アンペアーのシュミ!」毎月第2金曜21:15-22:00桐生... >続きを読む
ごりログ

がしょうき、晴れ男検定に合格する!の巻。

どうも、島倉がしょうきです。いきなりですが、うちの母親はとてつもない晴れ女です。大雨の予報の中でも、旅行に行けばバスから降りたら雨が止み、バスに乗ったら降ってくる…とか、一緒に行った沖縄旅行も、母親が... >続きを読む
群馬グルメ(ラーメン以外)

観覧車風タコライス@カフェレストラン観覧車 桐生市。八月から月曜定休ですって【ちひログ】

もはや観覧車に行ってもいちいちブログ上げないんですが(笑)タコライスがわりと良かったのでアップすることにしました(笑)おなじみの桐生市カフェレストラン観覧車。駐車場はお店の横と後ろにあるよ。入口にはぐ... >続きを読む
群馬グルメ(ラーメン以外)

Aldewarth THE CAFE(オルデウォルスカフェ)伊勢崎市【ちひログ】

なんか伊勢崎におしゃれカフェが!オ、オ、オルデウォルスってなにー。場所・駐車場場所は伊勢崎の宮子のベイシアの隣。松屋とか交番があるところです。そういえば新しい建物作ってましたね。駐車場はお店の前に何台... >続きを読む
ちひログ

今最もフォトジェニックなスポット「清津峡渓谷トンネル」に行ってみた。群馬からならすぐ!新潟県十日町市 【ちひログ】

芸術の秋もやってくるし写真でも撮りましょう。なんでも新潟に今話題沸騰中のフォトジェニックな誰でも素敵な写真が撮れる場所があるときいて行ってみました。 日本三大峡谷 清津峡清津峡は新潟県十日町市にあり、... >続きを読む
まちなかテレビ

9/13のシュミ!はボッチャ編!【桐生三者の会】

9/13/9のまちなかテレビ「アンペアーのシュミ!」は…ボッチャ 編!! パラリンピック公式種目にして老若男女・障がいあるなし問わず一緒に楽しめるスポーツです。地上のカーリングとも呼ばれ戦略性も高い競... >続きを読む
子育て

にっぽんいちなつかしいゆうえんち 前橋市中央児童遊園 るなぱあく 群馬県前橋市【ごりログ】

今回はこちら!県庁のすぐそば。前橋市にある、るなぱあくへ遊びにきました。結構いろいろな乗り物があり、一回50円からと激安!!これは桐生が岡公園も負けてられないですねーチケットを買って…こんなのとかー5... >続きを読む
まちなかテレビ

今夜は新里ちゃんねる配信!心理テスト新コーナー?【まちなかテレビ】

今夜20時は新里ちゃんねる配信ですよー!笑子さんが急に心理テストのコーナーを始めたぞ!人生で大切なものは何なのか。そして酒井から重大なお知らせ!ぐんま芸人劇団「おかえり」今月です!見に来てください!新... >続きを読む
太田市ラーメン

佐野ラーメン 飛龍で脂ラーメン食べてみた。脂の層がすごい。太田市【ちひログ】

夜中でもやってる店行ってみよう夏休みだから。佐野ラーメン 飛龍さんへー。場所・駐車場場所は太田市役所の道路渡ってすぐ東。太田駅もすぐ(南口側)です。駅前なので駐車場はないですが周りに有料駐車場はたくさ... >続きを読む
ダム

高津戸ダムと群馬県渡良瀬発電事務所。【ダムカード】

今日は高津戸ダムへ。奥に映っているのがアレの名所はねたき橋です。近所なので子どもの頃この橋が吊り橋だったころから遊びに来ていました。橋からはとんでもない渓谷が見れます。この橋を渡り切ると高津戸ダムが見... >続きを読む
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました