子育て みんな大好き!たくさんの恐竜が楽しめる 群馬県立自然史博物館 群馬県富岡市 【ごりログ】 今回は富岡市は群馬県立自然史博物館へ前回来たときの記事はこちら地球の誕生から学べます出ました、恐竜!動くティランノサウルス他にも恐竜がたくさん群馬の自然も学べます動物や鉱石もたくさんこちらは企画展示『... >続きを読む 2021.09.18 2022.01.25 島倉 子育て
子育て 丘に掛かる幅広の滑り台が魅力 平井町公園 群馬県伊勢崎市 【ごりログ】 今回は伊勢崎市にあります平井町公園へ近場でちょこっと行けるところないかなと探したらヒットしましたメインはこの丘の上からの幅広スベリ台かな他はブランコにノーマルスベリ台砂場とスプリング遊具東屋もありまし... >続きを読む 2021.09.11 2022.01.25 島倉 子育て
子育て ちょっと変わったアスレチックのある綺麗な公園 京安寺公園 群馬県前橋市 【ごりログ】 今回は前橋市にあります京安寺公園へアスレチック系の遊具が多めで、ボルダリング付の複合遊具やあまり見かけないこんな遊具ぐにゃぐにゃしたジャングルジム的なものブランコとスプリング遊具公園の中央は広場になっ... >続きを読む 2021.09.04 2022.01.25 島倉 子育て
子育て 迷路や丸太などちょっと変わった遊具のある公園 市之坪公園 群馬県前橋市 【ごりログ】 今回は前橋市民文化会館の南側、市之坪公園へ来てみましたここは他ではあまり見かけないんじゃないかな?って感じの遊具がいくつか迷路すべり台と丸太とリング砂場の動物も…何これ?おこじょとアリクイ?くま?ブラ... >続きを読む 2021.08.28 2024.09.22 島倉 子育て
子育て 天気や気温に関係ない広々とした室内遊技場 こども広場Bのくに 群馬県太田市 【ごりログ】 暑い日が続いていますね今回は子供たちからのリクエストもあり、太田市にある室内遊技場【こども広場Bのくに】へやってきました※前回来た時の記事はこちら今回も太田市在住の特権をいかして割引券を事前にもらって... >続きを読む 2021.08.21 2022.01.25 島倉 子育て
子育て 川遊びがメイン!跳ね橋と豊かな自然が魅力 沼尾川親水公園 群馬県渋川市 【ごりログ】 今回は赤城山の麓、渋川市は沼尾川親水公園へ案内図キャンプとかもできるみたいですねこちらが跳ね橋渡った先には東屋がありました遊具は老朽化から使用できないものが多数結構すごい遊具が多いので使えればよかった... >続きを読む 2021.08.14 2022.01.25 島倉 子育て
子育て わくわく鉄道パーク開催中! ぐんまこどもの国 群馬県太田市 【ごりログ】 7月31日から8月29日まで【わくわく鉄道パーク】が開催中ということで、ぐんまこどもの国へ行ってきました定期的にイベントやってるのありがたいですね※前回トリックアート美術館の時の様子はこちら入口からテ... >続きを読む 2021.08.07 2022.01.25 島倉 子育て
子育て 名前通りの素晴らしいみはらし 吉岡町城山みはらし公園 群馬県吉岡町 【ごりログ】 今回は吉岡町にある吉岡町城山みはらし公園へ2019年4月にできたばかりのきれいで新しい公園西と東に広い駐車場が設置されていますふわふわドームだけが目的なら西側からが近いかな今回は逆側の東駐車場から、丘... >続きを読む 2021.07.31 2022.01.25 島倉 子育て
子育て 夏だ!川遊びだ!小平の里親水公園だ! 群馬県みどり市 【ごりログ】 今年も来ました小平の里親水公園!もはや毎年の恒例行事ですね※前回の記事はこちら↓過去の記事読み返すと子供たちの成長がわかりますねぇ(しみじみ)一応遊具はありますが、そんなものには目もくれず一目散に川の... >続きを読む 2021.07.24 2024.09.22 島倉 子育て
子育て あの岡本太郎の作品『坐ることを拒否する椅子』のある公園 広瀬公園 群馬県伊勢崎市 【ごりログ】 今回は伊勢崎市は広瀬公園へ公園案内図この公園には、あの有名な岡本太郎氏の作品が置かれているとのこと結構どこにでもあるような普通の公園ですよ?そんな有名な芸術家の作品があるなんてとうてい思えないんですが... >続きを読む 2021.07.17 2024.09.22 島倉 子育て