
今回は赤城山の麓、渋川市は沼尾川親水公園へ

案内図
キャンプとかもできるみたいですね


こちらが跳ね橋

渡った先には東屋がありました

遊具は老朽化から使用できないものが多数



結構すごい遊具が多いので使えればよかったのになぁ
こちらは今も使える遊具
これはこれで楽しめます

ここに水が流れてたのかな?

『はてなシャワー』なんてものも設置されてて、こちらはちゃんと動きました

そしてメインの川遊び

上流の方なので川幅は狭く大きな岩がごろごろあります

滑るので足元に注意してくださいね
【沼尾川親水公園】
群馬県渋川市津久田 2406-3

沼尾川親水公園
施設の概要 赤城インターからもJR津久田駅からも近く、家族連れには特にお薦めのレジャースポットです。美しい水をたたえる沼尾川河畔が整備され、その名のように水に親しめる公園になっています。新鮮な空気、風... >続きを読む


涼しくて良い公園でした