ちひログ 高崎店もオープンしたナポリタンのパンチョでカレー合い盛り! 伊勢崎市【ちひログ】 今日はカレー。場所今年オープンしたナポリタンのパンチョ伊勢崎店。2024年9月には高崎店もオープンして群馬に2店舗目が!!伊勢崎店は伊勢崎のオートレース方面。宮子町の元はなまるうどんのところです。ラー... >続きを読む 2024.10.03 ちひろ ちひログ
ニゴ充 『ダンジョンの中のひと』運営おつかれさまです!【ニゴ充】 父の背中を追って。シーフであるクレイは、アントムルグのダンジョンに入ったきり帰ってこない父を探すため、日々ダンジョンを探索していた。最深部・地下10階層を目指す彼女はある日、第8階層での戦闘中にダンジ... >続きを読む 2024.10.02 2号 ニゴ充
その他ラーメン エビ香るトマトラーメン@東京海老トマト 西新宿【ちひログ】 今日は東京で用があったのでたまにはラーメンでも食べよう。場所今日の目的地はここだ!「東京海老トマト」。名前からはどんなラーメンなのか全く…想像がつきまくります。場所は…西新宿というか新宿西口。僕にこれ... >続きを読む 2024.10.01 ちひろ その他ラーメン
子育て ミーアキャットにワオキツネザル、ナマケモノまでふれあえる アニタッチPARK イオンモール太田 群馬県太田市【ごりログ】 今回はイオンモール太田内に今年4月にオープンしたアニタッチPARKへイオンモール内にありながら、色々な種類の動物とふれあえるとのことで前々から気になってたんですよね料金:大人1600円、中学生以上13... >続きを読む 2024.09.28 島倉 子育て
伊勢崎市ラーメン みそつけめん@メントサケ 伊勢崎市【ちひログ】 今日も伊勢崎の「メントサケ」にて。食べたことないのあったので食べておきましょう。場所場所は桐生伊勢崎県道の西松屋のお隣。うどんの信玄・暁家さん・小麦の奴隷の周辺のテナント。駐車場は店舗前にあり。メニュ... >続きを読む 2024.09.26 ちひろ 伊勢崎市ラーメン
ニゴ充 『ブルーアーカイブ』相次ぐ山海経イベント!先生たちに電流走るーー【ニゴ充】 山海経の伝統行事「月影祭」。神秘につつまれた学園・山海経(せんがいきょう)。その山海経で、今年も開催される伝統行事「月影祭」。月餅の屋台が立ち並び、京劇が催され、花火を打ち上げて安寧を祈る一大イベント... >続きを読む 2024.09.25 2号 ニゴ充
ちひログ 【道の駅 くろほね やまびこ】地元の卵2個付きのTKG!ワンコイン朝食。桐生市【ちひログ】 今日はTKG!ワンコイン朝食があるとのことで食べにやってきました。地元桐生市の道の駅としては唯一?なのかな道の駅くろほね やまびこ桐生市といえど、合併した旧黒保根村になるので国道122号で日光方面へ向... >続きを読む 2024.09.24 ちひろ ちひログ
子育て 5年ぶりに開催!藪塚まつり 群馬県太田市【ごりログ】 5年ぶりに開催された藪塚まつり2024に行ってきました開催時間は16時~20時までだったんですが、都合により夕方までの参加普段は野球のグラウンドにぐるりと出店が並びます他にもOPEN HOUSEや自衛... >続きを読む 2024.09.21 島倉 子育て
伊勢崎市ラーメン しじみ塩そば@大河の雫 伊勢崎市【ちひログ】 今日はラーメン!しじみラーメン!場所伊勢崎市は大河の雫さんです。壮大な名前がかっこいい。牛角 伊勢崎韮塚店のすぐ裏です。駐車場はお店の前と横に数台。メニューメニュー。「しじみ」の塩ラーメンと「鶏」の塩... >続きを読む 2024.09.20 ちひろ 伊勢崎市ラーメン
前橋市ラーメン 支那ソバ 雲吞 渦(うず)でワンタンメン 前橋市【ちひログ】 今日はワンタン!ラーメン!場所場所は前橋の元総社。前橋ICとパンプキンのちょっと北、イオン高崎の東。元一合舎さんのところですよね。駐車場はこの後ろにもあるので…15台近くありそう。店外にあるタイプの食... >続きを読む 2024.09.19 ちひろ 前橋市ラーメン