今日は新潟の二居ダム(ふたいだむ)にやってきました!
場所
群馬からだと月夜野の辺りから猿ヶ京方面へ向かってそのまま三国峠を越えて、苗場の辺りです。
新三国トンネルも貫通してもう少しでしょうか。雪がなければそんなに険しい山道でもないです。
そんな国道17号を外れ、こちらの二居ダムと奥清津発電所に行くためだけのトンネルに入って行きます。
トンネルを抜けるとこちらが奥清津発電所。
発電所の後ろに見える石垣が二居ダムです。
反対側にあるのが電力ミュージアムOKKY。
とりあえずここはスルーしてまずはダムに向かいます。
二居ダム
少し上ると立派な「二居ダム」の文字。ここに車が停められるので歩いて行ってみます。
ダムの上はこんな感じ。ゆるやかなロックフィルダムで左右に柵などはありません。
下流側を見ると先ほどの発電所とOKKYが見えます。
上空には田代ロープウェイのゴンドラが!上から空撮みたいに写真撮るのもいいなあ…
上流側の二居調整池。鮮やかな緑!
そういえば先日行った清津峡トンネルもこんな水の色だった。あれの上流なんですね。
ロックフィルが素敵。
ゲート
洪水吐
下か見るとこんな感じ。
この二居ダムは上部にあるカッサダムと双子。水を引き上げて揚水発電するためのダムなのです。
上野ダムと同じですね。
多分この向こうにあるんだと思うんだカッサダム。
電力ミュージアムOKKY
さて、つづいて電力ミュージアムOKKYへ。
ダム及び奥清津発電所を管理している J-POWER(電源開発株式会社) が公開している電力のミュージアムです。
パネルまではミュージアム感あったんだけどだんだん本物みたいなやつが出てきて
こんな巨大ロボットつくってそうなとこあるし。
いいよいいよ。
配電盤みたいなやつの前に入れないように透明の壁もあって、本気っぽい。
顔はめも一応ある…。
あっ、っと大事なこと忘れてた。ここの受付で二居ダムのダムカードもらえます。
二居ダムカード
発電だからPとロックフィルのRですね!
水の路(水路工事作業用トンネル)
OKKYの裏には「水の路」という工事した時の作業用トンネルが入れるように整備されています。
全長320m。高さ6.7m。
ひんやりー。パネルなどでトンネルの掘り方など勉強できます。
トンネルの壁の内部ってこうなってるんだって。
セントル。かっこいい…
最深部。
トンネルの入り口には巨大なアンテナ!!
ではなく…水でこれを回して発電していたシンプルに言うと水車。
の本物(過去に使っていたもの)です。こんなでかいやつで水力発電してるんですね。
裏側。
二居ダム概要
所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町
河川名:信濃川水系清津川
形式:ロックフィルダム
ゲート:ローラーゲート2門 ・高圧スライドゲート1門・ジェットフローゲート2門・選択放流設備半円形二段式ローラーゲート1門・スルースバルブ1門
堤高・堤頂長:87m・280m
総貯水量:1830万立方メートル
管理者:J-POWER
本体着工・完成年:1972年・1978年
【電力ミュージアムOKKY】
営業期間:4月~11月末
営業時間:9時30分~17時
定休日:月曜(祭日の場合は火曜)