ごりログ

スポンサーリンク
子育て

自然史博物館の隣 もみじ平総合公園 群馬県富岡市【ごりログ】

さて、富岡市は自然史博物館の隣にあります、もみじ平総合公園へ。(自然史博物館についてはこちら)案内看板遊具はこんな感じ自然史博物館の隣にある公園だけに、遊具の裏に恐竜の化石が隠れていたり、くるくる回し... >続きを読む
子育て

恐竜見るならここ! 群馬県立自然史博物館 群馬県富岡市【ごりログ】

今回は富岡市にあります、群馬県立自然史博物館へ。今は『海の森』という展示会をやってるみたいですね。ではさっそく中へ入ってすぐのところで無料でベビーカーの貸し出しやってます。 ありがたいですねーまずは、... >続きを読む
子育て

丘の上の砦が魅力 西部中央公園 群馬県伊勢崎市【ごりログ】

今回は伊勢崎市にあります、西部中央公園へ遊びに来ました。 謎のモニュメント が掲げる看板ブランコ2種類トンボ型のシーソー的なやつターザンロープ丘から滑り降りるスベリ台トランポリン これだいぶお気に入り... >続きを読む
子育て

一日じゃ遊びきれない水族館 横浜八景島シーパラダイス 神奈川県横浜市【ごりログ】

今回は少し遠出して、神奈川県は横浜市にあります『横浜八景島シーパラダイス』へ遊びに来ました。ナビで調べた限りは群馬から2時間。実際は渋滞もあり3時間くらい。現地でベビーカー500円で借りられますが、駐... >続きを読む
子育て

自然の中で虫を観察 群馬県立ぐんま昆虫の森 群馬県桐生市【ごりログ】

今回はここ。 桐生市は新里にあります、ぐんま昆虫の森へ遊びに来ました。ぐんま昆虫の森の楽しみ方とルールあくまで観察を楽しみましょう。持ち帰っちゃダメです。ちなみに、虫取り網の貸し出しもやってるみたいで... >続きを読む
子育て

岩宿博物館の隣 鹿の川沼公園 群馬県みどり市 【ごりログ】

今回はこちら。岩宿博物館…ではなく、その奥にある鹿の川沼公園にやってきました。ハス池の側を抜けて着いたー!そんなに大きい公園じゃないけど、遊具はなかなかの数があります。小さい遊具から複合遊具まで、対象... >続きを読む
ごりログ

がしょうき、晴れ男検定に合格する!の巻。

どうも、島倉がしょうきです。いきなりですが、うちの母親はとてつもない晴れ女です。大雨の予報の中でも、旅行に行けばバスから降りたら雨が止み、バスに乗ったら降ってくる…とか、一緒に行った沖縄旅行も、母親が... >続きを読む
子育て

にっぽんいちなつかしいゆうえんち 前橋市中央児童遊園 るなぱあく 群馬県前橋市【ごりログ】

今回はこちら!県庁のすぐそば。前橋市にある、るなぱあくへ遊びにきました。結構いろいろな乗り物があり、一回50円からと激安!!これは桐生が岡公園も負けてられないですねーチケットを買って…こんなのとかー5... >続きを読む
子育て

室内でも元気に身体を動かせる K’BIX元気21まえばし 子育てひろば 群馬県前橋市 【ごりログ】

今回は、気温・天候関係なく遊べる室内遊技場、K´BIX元気21まえばし 子育てひろばへ。大きい子向けの『プレイルーム』と小さい子向けの『親子元気ルーム』があります。プレイルームは50分100円(0歳と... >続きを読む
子育て

ばら園だけじゃない 敷島公園 群馬県前橋市【ごりログ】

今回はここ!前橋市は敷島公園。バラ園とかスポーツ施設の印象の強い場所かなと思いますが、遊具があったり水辺があったりと、子供の遊ぶ場所もたくさんあります。林の中を歩いていくと~ ツリーハウスがあったり ... >続きを読む
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました