鶏白湯

スポンサーリンク
高崎市ラーメン

富意家 高崎市【ちひログ】

本日はまだプレオープンのこちらー清六家直系「富意家(とみいや)」6月13日グランドオープン!食券をぽちっといきましょう。プレオープンと言うけれど、お客さんはいっぱいだし、食券機を見てもメニューも絞って... >続きを読む
山梨グルメ

麺屋甲武信 甲府市【ちひログ】

今日は鶏白湯ー麺屋甲武信(めんやこぶし)甲府市舞鶴城公園の南、ココリの横から出たところです。どこやねんっていうと群馬から車で2,3時間です。基本は鶏白湯で、鶏白湯からの枝分かれとつけそばとあるようです... >続きを読む
前橋市ラーメン

Red Heart kitchen(レッドハートキッチン) 前橋市【ちひログ】

本日も空前絶後のローストビーフとラーメンをーRed Heart kitchen(レッドハートキッチン)前橋駅すぐでーす。ローストビーフ丼と鶏パイタンラーメンなんて行かない方がどうかしてるので行きましょ... >続きを読む
前橋市ラーメン

ラーメン寿限無 前橋市【ちひログ】

本日はニューオープンラーメン寿限無2/10オープン!!外は車がたくさんでナンバーとか映らない様にと思ったら外観が伝わりにくい…コンビニ跡地です。オープンから人気店!!個室っぽい席もあったり中は広いしキ... >続きを読む
館林市ラーメン

鶏白湯とか全粒粉とか@麺工房かなで 館林市【ちひログ】

本日は館林よりーオープン以来のこちら麺工房かなでさんです。本日のお目当ては―濃厚鶏白湯麺(1日限定15食)+味玉いつの間に!前はなかったはず!炙られた鶏肉がズドンと!ズドンということはなんと100g!... >続きを読む
高崎市ラーメン

なかじゅう亭 高崎上豊岡店 高崎市【ちひログ】

今日はコチラ―なかじゅう亭 高崎上豊岡店こんばんはーメインのメニューは自慢の赤城鶏を使った「鶏清湯か鶏白湯」と「醤油か塩」と「ラーメンかつけ麺」かです。意味わかるかな?ということで鶏清湯の塩+味玉。ご... >続きを読む
長野グルメ

麺心 風見鶏 長野県佐久市【ちひログ】

本日は前から行ってみたいと思っていた鶏白湯のお店が佐久に移転オープンとの話でいってみました麺心 風見鶏実は9月初旬くらいに移転情報聞きつけて9月中旬くらいに移転オープンとの噂だったのでずーーーーーっと... >続きを読む
伊勢崎市ラーメン

横浜家系ラーメン 極家(きわみや) 伊勢崎市【ちひログ】

横浜家系ラーメン 極家(きわみや)中華屋さんだったところですねー一回行ったことある六月オープン予定!と聞いていたので結構ずっと気にしてたのですが…7/15グランドオープン!!安定のオープン当日突撃です... >続きを読む
長野グルメ

らぁ麺しろがね 松本市【ちひログ】

今回は松本で―す。夜の松本城からのーらぁ麺しろがね行ってみようfrom群馬。何故か色紙のメニューはこちら。鶏コテらぁ麺、中華らぁ麺の塩と醤油ですねー。では鶏コテらぁ麺(塩)こってり鶏白湯ですー麺は若干... >続きを読む
伊勢崎市ラーメン

麺屋にし田 つけ麺編 伊勢崎市【ちひログ】

閉業ある程度まとめて書いてるのに3回目の麺屋にし田!ちょこちょこ行って集まったので今回はつけめん編です。鶏塩つけめんのあっさり(中盛)あっさりというにはなかなかの食べ応え!伝家の宝刀スモーキーな鶏チャ... >続きを読む
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました