まちなかテレビ 5月のシュミ!はシステマ!!【まちなかテレビ】 まちなかテレビ一の教養番組!アンペアーのシュミ!今月は話題のあの「システマ」です。ロシアの実践的格闘術ですが、基本の型などはなく脱力と呼吸を大事にするので護身術としてはもちろん、普通の日常生活にも役立... >続きを読む 2017.05.03 2018.04.16 ちひろ まちなかテレビ
まちなかテレビ シュミ!スポーツ吹き矢編まとめ 3月のまちなかテレビ「アンペアーのシュミ!」はスポーツ吹き矢編でした!!なんと特別にスポーツ吹き矢協会の公式ユニホームを貸していただきました。講師は群馬県スポーツ吹矢協会桐生支部のみなさん。ここにもう... >続きを読む 2017.04.19 2018.04.16 ちひろ まちなかテレビ
まちなかテレビ シュミ!4月は呼吸法講座【まちなかテレビ】 まちなかテレビ一の教養番組!アンペアーのシュミ!今月は「呼吸法講座」講師は日本マイブレス協会よりブレスプレゼンターの宮崎広子先生です。呼吸法?そんなの出来てるよって思うけど意識してますか?緊張したり、... >続きを読む 2017.04.03 2018.04.16 ちひろ まちなかテレビ
まちなかテレビ シュミ!サルサダンスまとめ シュミ!2月はサルサダンスでしたー講師は桐生市末広町のMusic&bar Bilongoより青山マサミ先生!ステキで楽しい先生でした。まずはお手本。男女ペアでやるのがサルサダンス。そんなわけでアンペア... >続きを読む 2017.03.21 2018.04.16 ちひろ まちなかテレビ
まちなかテレビ 3/10はスポーツ吹矢!【シュミ!】 3/10のまちなかテレビ「アンペアーのシュミ!」は”スポーツ吹矢”講師は群馬県スポーツ吹矢協会桐生支部のみなさんです。まちなかテレビのスペースで吹矢出来るのか!!??得点とかどんな仕組みなのか!!??... >続きを読む 2017.03.04 2018.04.16 ちひろ まちなかテレビ
まちなかテレビ 2月のシュミ!はサルサダンス!【Music&bar Bilongo】 まちなかテレビの優良番組「アンペアーのシュミ!」2月はサルサダンスにチャレンジ!!!!講師は桐生市末広町のMusic&bar Bilongoより青山マサミ先生です。サルサダンスってなんだろうって方!知... >続きを読む 2017.02.01 2017.03.04 ちひろ まちなかテレビ
まちなかテレビ シュミ!ボクシング編まとめ アンペアーのシュミ!12月はボクシング編でしたー講師は桐生の元プロボクサー「斉藤義明センセイ」最初見た目恐いーと思ったけど話ととてもいい人の斉藤センセイ。昔の桐生タイムスの記事も持ってきてくださいまし... >続きを読む 2017.01.06 2017.04.19 ちひろ まちなかテレビ
まちなかテレビ 1月のシュミ!は恒例のバンド練習だよ! あけおーーーさて、今年もやります。もう恒例のシュミ!のバンド練習編!3回目ともなると画像も使いまわしです!今年も本島ヒデオさんの曲をやりますよー。練習ですから練習。上手にやるんじゃなくて合わせていく様... >続きを読む 2017.01.02 2017.04.25 ちひろ まちなかテレビ
まちなかテレビ シュミ!ドローン講座まとめ 【まちなかテレビ】 11月のシュミ!は…ドローンでした!講師は桐生ドローン利活用協議会の浅田純宏先生こちらがプロ仕様のドローン。かなりの高度まで行けるやつです。コントローラーにモニターがついていて…見ながら操作します!ハ... >続きを読む 2016.12.08 2017.04.19 ちひろ まちなかテレビ
まちなかテレビ 12月はボクシング!!【アンペアーのシュミ!】 お待たせしましたー桐生まちなかテレビ「アンペアーのシュミ!」12月は男の中の男の憧れ!!ボクシングです!講師は桐生の元プロボクサー「斉藤義明センセイ」なんとあのファイティング原田ジムよりデビューしたす... >続きを読む 2016.11.24 2017.04.25 ちひろ まちなかテレビ