

今日はこちら!

2022年12月オープンのこちら!自家製麺つむぎ。
場所

何気にラーメン激戦区!夢の町玉村!
そこの先日行った玉村うどんの隣の隣の隣w
足利のラーメン屋さん伊藤商店の玉村店も隣にオープン準備中!

間のカレー屋さんも前は「らぁ麺食堂 亀の遠吠え」だったんだよな
手打ちの有名店「玄」も近くだし玉村でラーメンに困ることはなさそうですね。
メニュー


そんな自家製麺つむぎはカウンターのみ10席のコンパクトな店内。

基本らぁめんは醤油・塩の2種。
ごはんがチャーシューご飯と卵かけご飯と白米。

その他トッピング。
ですが…お昼に伺ったら味玉ない、ご飯ないということで…朝ラーからの営業だし人気店だし仕方ない。
らぁめん(塩)

こちらは塩

鶏と煮干しがぐいぐい来ます。塩味も強めな印象。

やわらかチャーシュー

メンマおっきい

こちらが自慢の自家製麺。結構太めのストロングスタイル。スープのパワーに負けないなあ。
らぁめん(醤油)

こっちは醤油

いつも醤油を選びがちな僕ですが、今回は塩で正解だったぜ…と思っていた数分後。
醤油うまーーー。醤油の味がキリリーーー。どっちがいいかは判定不能でした。
トッピングや麺は塩醤油たぶん特に区別ないかなと思います。

レンゲ置くやつかわいい

店舗情報・営業時間
【 自家製麺 つむぎ 】
住所:群馬県佐波郡玉村町板井1456-3
電話:
営業時間:7:00-9:30 11:00-14:00
定休日:火曜
駐車場:あり
※「ちひログを見た」と言うと特典はありませんがアンペアーの宣伝になります。
玉村といえばウクレレ好きの立ち寄り所みちくさや↓