

伊勢崎のともや食堂があった場所がいつの間にか新店「メントサケ」に!
オープンは2024年2月3日だったみたいです。4回行ってみましたw
場所

場所は桐生伊勢崎県道の西松屋のお隣。うどんの信玄・暁家さん・小麦の奴隷の周辺のテナント。
駐車場は店舗前にあり。

びふぉーあふたー。
メニュー

食券機あるけど夜は違うのかな?ちょっとよくわかりません。

メニューは最初これでしたが…のちに早くも下記になりました↓

メインメニュー。
看板は「鶏白湯(塩・醤油)」。その他に鶏清湯系の「ラーメン(塩。醤油)」と「まぜそば」に加えて「COCOナーラ」なるまぜそばも!

夜はラーメン酒場ということでサイドメニュー充実。
丼物はチャーシュー丼、ローストポーク丼があるようです。

たまには外でお酒飲みたいなあと毎日思ってます。
鶏白湯ラーメン(しょうゆ)


とりあえず鶏白湯から。

濃度高めの間違いない鶏白湯。醤油は日本一醤油。

ローストポークとチャーシューのダブルタイフーンでうれしい。
メンマも太くて柔らかタイプ。

麺もストレートしっかりぱっつりタイプで好きです。
ラーメン(しょうゆ)

2回目はラーメン(しょうゆ)

こっちも醤油にするなら鶏白湯しおにしたらよかったかなとか思いつつ…いつでも醤油の僕です。

柔らかチャーシューなどトッピングは鶏白湯と同じかな。

スープは鶏の出汁が効いてて、鶏白湯と両エース張れるやつですね。

めん。
まぜそば

まぜそば

こちらはチャーシューと温玉とねぎと胡椒がトッピング。

厚切りのチャーシューがごろごろ

麺も平打ちなやつで、たっぷりのチャーシューとしょっぱめの醤油ダレで割とシンプルながら食べ応え抜群の一杯です。
COCOナーラ

第4走者はお待ちかねのCOCOナーラ。

こちらはローストポークがたっぷりにレモンが見えます。

麺はまぜそばと同じタイプ。

タレ?スープ?はココナッツミルクとチーズを感じます。
レモンの香りとともに新感覚の味わいです。
チャーシュー丼・ローストポーク丼


チャーシュー丼はちょっと中華なタレが、ローストポーク丼はフルーティーなタレがかかっています。

卓上は一般的なアイテムですが、サイドメニューのところにケチャップ・マヨネーズありますって書いてありました。

安心のカウンター。

改装されてきれいな店内。ところどころパーテーションあるのもうれしいですね。

開店おめでとうございます。
店舗情報・営業時間
【 メントサケ 】
住所: 群馬県伊勢崎市田部井町3-169
電話:
営業時間:11:00‐14:00 17:30-22:00
定休日:
駐車場: あり
※「ちひログを見た」と言うと特典はありませんがアンペアーの宣伝になります。

↑参考