今回は高崎市にあります、三ツ寺公園へ。

嫁が昔ここのすぐのところに住んでいたのでこの辺にはよく来てました。懐かしい。
この公園は、真ん中の大きな池を挟んで大きく二つに分かれてます。
まずはちびっこ広場のある東側から。
安定のスプリング遊具

鉄棒にブランコ


普通のスベリ台

複合遊具

子供ってこういう土管とか好きですよねー

目玉のひとつかな?結構大きいスベリ台

他にも、噴水広場には群馬県の形の噴水があったり…

小川が流れていたりと、夏場は水遊びも良さそう

隣にはひょうたん池なるものも。釣りしてる人がいましたねー。何が釣れるんでしょうか。

さて、少し移動して三ツ寺堤。
ここでは、白鳥ボートに乗ることができます。

この管理事務所からボートに乗るみたいですね。

そのままソフトボール場と多目的広場を抜けて遊戯広場へ。
こちらは少し大きい子向けの遊具が揃ってます。
複合遊具が3つ。



ひとつひとつが結構大きい
あとは、こんなのがあったり…

大人気、ふわふわドーム

とにかく大きな公園なので、遊びごたえ十分です!

【三ツ寺公園】
群馬県高崎市三ツ寺町221
三ツ寺公園 - 高崎市公式ホームページ
池の隣には日本庭園も
