

伊勢崎三室町の工事していたところが2019.09.20オープン!
横浜家系ラーメン 王騎。 王騎 !強そうな名前ですね。
場所

場所は伊勢崎三室町のもつ煮でおなじみ日の出食堂すぐ、足利県道のセーブオンだったところです。
コンビニ跡地ということで駐車場は問題なし。

中も改装されてきれいですね。そして広い。

2人カウンター?みたいのもあっておもしろいですね。

1人カウンターもあります。
メニュー

とりあえず食券を買いましょう。これではわからないので…

メニューはこちらで確認しましょう。食券機と値段違うと思ったらこっちは税別って下に書いてありますね。
ラーメンは王騎ラーメンが家系(塩・醤油)。ガッツリ濃厚豚骨ラーメンが二郎系。
サッパリ鶏豚ラーメン(塩・醤油)は…なんだろう。基本はこの3つみたい。

!!9/27追記。サッパリ鶏豚から塩が消えて味噌が追加されてました!
ミニ丼がサーモンいくら丼とかねぎトロ丼、しらす丼などちょっと変わったのもあるようです。 サーモンいくらともなるとその分お値段しますね。
王騎ラーメン塩

とりあえず王道行ってみましょう。

もちろんお好みオーダー可能です。初めてなのでオールふつうで。

ほうれん草・うずら・チャーシュー。

王騎って名前と今から家系で勝負来るってことはすげー濃いやつ来るか!と勝手に思っていたらかなり優しめ。

麺も優しめ。もしかしてこれが令和なの?
万人向けにした感じかな?

卓上。髪の方のゴムもあるよ。

生タマネギは卓上にはセットされてないけど言えば持って来てくれます。

トッピング券もくれました。
<以下、追記>
サッパリ鶏豚ラーメン(醤油)

わりとオーソドックスな醤油ラーメン。

そこに背脂入りって感じかな。

麺も家系の方とは違いますね。

店舗情報・営業時間

【横浜家系ラーメン 王騎】
住所: 群馬県伊勢崎市三室町6230-1
電話:0270-75-5265
営業時間:11:00-15:00 17:00-24:00
定休日:無休
駐車場:あり
※「ちひログを見た」と言うと特典はありませんがアンペアーの宣伝になります。