今回は前橋市にあります、日本キャンパック大室公園へ。

とても広い公園

この沼を中心にぐるりと周囲を回れるようになってます

まずは東側の子供の遊び場方面へ
少ないながらも遊具もあります
4人乗りのスプリング遊具

最近よく見かけるよくわからないやーつ

大人気、ふわふわドーム

クライミング遊具はちょっと難易度高め

変わった形のスベリ台

このトンネルの中にあるはしごをのぼって上に出る感じ。
小さい子は上れないかも。

夏場にはここに水が流れてて、水遊びできるらしい。

では、公園の北側を通って古墳群のある西側エリアへ
道中、たくさん花が咲いています。

ここは時季になるとハナショウブが咲くのかな?

途中、良い感じの小川とかも流れてます

さぁ着きました、古墳ゾーン。
古墳目的なら北側駐車場を、遊具目的なら南側駐車場を使うと便利です。

こんな感じみたいです

おー…古墳っぽい!

「おーい!はに丸」っていう子供向け番組が昔ありましたね

少し進むと古民家エリア

こんなのもありました

【日本キャンパック大室公園】
前橋市西大室町2545番地
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kensetsu/koenkanrijimusho/gyomu/3/3548.html
広くてかなり歩くので、小さい子はベビーカーとか持っていった方がいいかもです。
