
本日はニボラー

宇都宮に用があったので、人気ラーメン店へ行ってみました。
場所

宇都宮インターパークにある煮干し中華そば のじじさんへー。
「のじじ」ってなんですかね。
宇都宮上三川IC直結の北関東最大規模の商業施設インターパークの北の方。丸亀製麺インターパーク店のある敷地内にあります。
駐車場はテナント共用の物もあるし、インターパークに駐車場がほぼ無限にあるので心配いらないでしょう。

行ったときには外で6人くらい待ってました。先に食券を買ってから並ぶシステムのようです。
メニュー

メニューはこちら。基本は煮干し中華そばのみですが、レベルがあるようです。
NORMAL、EASY、HARD。今日はないEX-HARDもあるようです。
他の1UPはCONTINUEなどゲーム感満載です。外の看板からなにから全てファミコン風フォントだし。
ご飯は、「ご飯」「昔話ご飯」「ニボバタご飯」などなど。
煮干し中華そばNORMAL

煮干し中華そばNORMAL

NORMALでもなかなかの煮干し感です。これHARDて言われたらそうなんってくらい濃厚煮干しです。
HARDやその上はどれほど煮干しなんだろう。
煮干し中華そばEASY

こちらは煮干し中華そばEASY。ノーマルと比べてみよう。

んーーEASYで十分煮干しです。両方いいけど醤油も感じられてこっちのほうが好みかも。
麺とトッピングは共通で↓

麺は僕の一番好きなパツパツの細麺

トッピングはネギとたまねぎ

チャーシューはカリカリに焼いてあるタイプ

そしてこの四角いメンマはなんだ!ファミコン風のフォントと合わせてあるのかな…

そういえばティッシュもおもしろい形だった。
ニボバタご飯

ニボバタご飯もいっときました。

ハート型のニボバタが愛で溶け始めています。

攻略本?にあるとおりに早めにまぜましょう。

途中からスープをかけたらおいしかった。
1UP、CONTINUE はもう少しレベルを上げてからにします。
店舗情報・営業時間
【煮干中華そば のじじ】
住所: 栃木県宇都宮市インターパーク1-5-1
電話: 028-612-8567
営業時間: 11:30-14:30 18:00-20:00 (土曜は11:00-、日曜は11:00-16:00のみ)
定休日:月曜・第1火曜
駐車場:あり (他テナント・丸亀製麺共用)
※「ちひログを見た」と言うと特典はありませんがアンペアーの宣伝になります。