

今日はずっと行きたかったけど遠そうで行ってなかったこちら!
場所

ニダイメ 麺のきんしょう。本庄というか児玉なので群馬からは少し遠いですが、行く価値ありです。
伊勢崎から坂東大橋を渡り、本庄児玉ICを過ぎて少ししたところです。

ミニ懐石ランチが人気の和食店「いなか茶屋 きんしょう」がリニューアルしてラーメンメインの「ニダイメ麺のきんしょう」になっとそうです。

店内はカウンターとお座敷
メニュー

昼メニュー。中かそば。表記が独特。
ラーメンの他、餃子、ごはん系が温玉とろろごはん、岩のりTKG、ミニチュアエビフライタルタルごはん、ちゃーしゅーごはんなど。あえ玉は13時以降の提供。その他プリンがあるようです。

秋のとある日の限定メニュー。

夜はおつまみとラーメンという感じですね。

無添加・無化調ほかこだわりが書いてあります。スープは飲み干してくださいと。
淡麗牛だしそば

ビジュアルいいですね

レモンスライスがクリップで留まってる

白醤油の牛だし淡麗スープは最初うすいかなと思ったけど後からグイグイきます。

古代豚ワンタンそば

こっちもきれいなビジュアルですね

このレンゲはスープの色はよくわからなかった

自慢の手包みワンタン

めんはこんな感じ。
岩のりTKG

鳥沢さんちの玉子ってやつと岩のりご飯。

玉子をIN!岩のりの風味と濃厚玉子の組み合わせは最強です。
ニラぎょーざ

さて、まさかのここからが本題です。この餃子がめっちゃおいしい。

めっちゃニラの味が引き立ってて、ニラの食感もこんなに残ってる餃子初めてだ。
味もしっかりついてるので醤油をつけなくてもおいしい。今日の一押し。
保木野プリン

デザートもいっちゃいましょう。保木野プリン。

これも鳥沢さんちの玉子使用の無添加プリン。濃厚ー

え?玉子屋さんで作ってるプリンを出してるのかと思ったら「きんしょう」って書いてある。自社製品!

店舗情報・営業時間
【 ニダイメ 麺のきんしょう 】
住所:埼玉県本庄市児玉町田端190-2
電話: 0495-72-5520
営業時間:11:00-15:00 17:00-21:00
定休日: 火曜
駐車場: あり
※「ちひログを見た」と言うと特典はありませんがアンペアーの宣伝になります。