
本日はこちらー

駅は駅でも

石和温泉駅です。

なんと日本初!駅にワインサーバーがあるというのです。どういうことですか!これは調査です。
駅に降りた瞬間ワインが飲めるなんてなんて助かるわー

ちなみに外には足湯があります。無料なのでタオルだけあると便利です。

ありました観光案内所。

日本初ー。
ナンバーワンよりオンリーワンより日本初!

ありました!!

中でワインさんたちが待ちわびています。
市内のワイナリー10社がつくる計16種類のワイン(赤、白、ロゼ)が有料で試飲可能。

ここでグラスを取ったら、販売機にお金を入れます。
いろんな銘柄ありますが全て200円-400円が設定されており、値段に応じた量が出てきます(高いワインは同じ200円でも少な目)

とりあえず赤のフルボディがいいのでこちらをチョイス!

自販機で選ぶとサーバーのボタンが変わります。
これを押すと…何も起こりません。

「押す」ではなく「長押し」すると出てきます。まさかこれが後で役に立つとは…

ワインを注いでいると観光案内所のおねいさんがこちらをサービスでくれますので一緒に堪能しましょう。

今度は多めのやつにしてみようってことでこちらをチョイスして長押しします。
ちなみに先程のと量を比べると(同じ200円)
28cc

45cc
テイスティングだからこんなもんで十分ですね。
日本初の駅ナカワインサーバ―おもしろいです。
※試飲したプラスチックグラスは洗って持ち帰ることも可能です。

【石和温泉駅 駅ナカワインサーバ―】
住所:山梨県笛吹市石和町松本177-1
電話番号:055-231-5500
営業時間:9:00-16:00(平日)、9:00-17:00(土日祝)
定休日:無休
※「ちひログを見た」と言うと特典はありませんがアンペアーの宣伝になります。
↑ここいらへん

