伊勢崎市ラーメン さっぱり豚骨?おろし生姜入り豚骨ラーメン@光MENJI 伊勢崎市【ちひログ】 今日はこちら!おなじみ光MENJIさんへ。場所場所は伊勢崎市華蔵寺公園のちょっと北。波志江沼の近くです。駐車場は店舗裏。メニュー紙メニュー券売機にて豚骨ラーメンと豚豆腐ごはんかなーと思っていたらこれが... >続きを読む 2023.02.14 ちひろ 伊勢崎市ラーメン
伊勢崎市ラーメン スマークの一風堂で冬季限定!味噌赤丸ラーメン!伊勢崎市【ちひログ】 オープンしてもうすぐ一年のスマークの一風堂に初めての冬が。3階フードコートの奥です。通常メニュー。ラーメンは白丸元味・赤丸新味の2種!セットが明太子ごはん・餃子ライス・半チャーハンのラインナップ。替え... >続きを読む 2023.02.09 ちひろ 伊勢崎市ラーメン
伊勢崎市ラーメン 今日はつけめんじゃなくて油そば@いまるや 伊勢崎市【ちひログ】 今日は名店いまるやへ。場所昔はだいぶ行ってたけど生活圏が少し移動したせいで最近行ってなかった。ちひログ的にだと2016年ぶりになってる!いや、もう少し行ってるけどね。↓前回場所は伊勢崎のレジャランとか... >続きを読む 2023.02.02 ちひろ 伊勢崎市ラーメン
伊勢崎市ラーメン 久留米風とんこつラーメン@おおぎやラーメン【ちひログ】 今日はおおぎやラーメン!場所今日はベイシア赤堀店へ。遅くなって夕飯難民になっても安心の営業時間。外にもこれはってあって気になったので食べよう通常メニューはこんな感じ。今は普通のとんこつないんですね。東... >続きを読む 2023.01.31 ちひろ 伊勢崎市ラーメン
伊勢崎市ラーメン 年末年始は燵家製麺! 伊勢崎市【ちひログ】 あけましておめでとうございます。今年もすでにふざけていますが、ちひログ的には初投稿ですので改めて新年のご挨拶。新年一発目のちひログといえば燵家製麺さん!年末にも行ったので比べてみよう。外観年の瀬の燵家... >続きを読む 2023.01.05 ちひろ 伊勢崎市ラーメン
伊勢崎市ラーメン 【期間限定】北海道コーンみそちゃんぽん@リンガーハット【ちひログ】 今日はリンガーハットの限定全部食べるシリーズより!場所場所はもちろんスマーク伊勢崎の3Fフードコート内のリンガーハット。メニュー今日の目標物はこいつだ!北海道コーンみそちゃんぽん+コーンこちらが北海道... >続きを読む 2022.12.22 ちひろ 伊勢崎市ラーメン
伊勢崎市ラーメン 大麦新麦 塩つけめん(ゆずこしょう添え)@燵家製麺 伊勢崎市【ちひログ】 今日も燵家製麺さんへ。徐々に夜営業も開始してきました。そして僕が夜いくのもめずらしい。夜に油断してブレブレの写真。大麦新麦 塩つけめん(ゆずこしょう添え)本日の限定はこちら。食券を買いましょう。勢いで... >続きを読む 2022.12.06 ちひろ 伊勢崎市ラーメン
伊勢崎市ラーメン この季節がやってきた。かきちゃんぽん(3個) リンガーハット【ちひログ】【牡蠣】 おなじみのリンガーハットの限定出たら食べるシリーズ。今回は「かきちゃんぽん」場所今日もリンガーハットスマーク伊勢崎店。3Fフードコート景勝軒となりです。メニュー麺増量無料を言いたいのはわかるけどこのか... >続きを読む 2022.11.22 ちひろ 伊勢崎市ラーメン
伊勢崎市ラーメン カマ二郎 燵家ver.@燵家製麺 伊勢崎市【ちひログ】 今日のラーメンもいつものメガドンキのあそこ。燵家製麺さんへ。あれ?燵家さんでカマ二郎??(知ってて行ってます。)4日間限定メニューはカマ二郎のみ!「かま」がひらがなかかカタカナか迷ったけどカタカナで統... >続きを読む 2022.11.11 ちひろ 伊勢崎市ラーメン
伊勢崎市ラーメン 伊勢崎つけそば@鶏そば みなも 伊勢崎市【ちひログ】 今日のラーメンはこちら!今日も人気の泡系鶏白湯でおなじみのみなもさん。場所伊勢崎のカッパ寿司、ヤマダ電機とか湯楽の里、ワンダーグーの近く。メニューいつからか導入された僕の大好きな食券機。看板メニューは... >続きを読む 2022.11.10 ちひろ 伊勢崎市ラーメン