

今日は最近ラーメンより多くない?って言われるうどんシリーズ!
気になってた「追憶製麺 玉村うどん」。ちなみに隣の隣のラーメン屋さんはオープンするよオープンするよって言ってたのでもう2回も見に行ったけどやってなかった。
場所

場所は玉村町の道の駅のちょっと北側です。隣はカレー屋さんになってた。
駐車場は店舗前と隣の砂利もOKぽいのでたっぷりあります。

店内はテーブルとカウンター。
メニュー


うどんメニューはこちら。ベタからちょっと変わったものまで。
ごはんもミニ丼がラインナップ。

他にも鳥皮たぬき?などなど…

そしてドリンクと薬味のほか天ぷらといなりがセルフで100円!それを見越して注文だ!
肉汁つけうどん(普通盛り)

間違いない逸品をチョイス。

角が立っててコシのあるつるピカうどん。普通盛りは250g。

ネギと豚肉と油揚げの入ったつけ汁はパンチ力十分で後半でも薄くならずにいただけました。
ばら海苔釜玉うどん(大盛り)

今日はたまたま多めに食べる人たちと一緒なので大盛です。比較対象がないからわかりにくいな。
ばら海苔とネギがたっぷりでおいしそう。
ざるうどん(特々盛り)

特々盛りは700gだってさ。今日はたまたま多めに食べる人たちと一緒なので拝めました。

遠近法で分かりにくいけどそれでも伝わる250gと700gの差!

ちなみに特々盛りとミニソースカツどんを美味しそうに完食。

天ぷらコーナーはこちら。


なすとかき揚げといなりを食べます。セルフってついつい取り過ぎちゃうよね。

薬味もセルフコーナーから!

足しつゆもあるのがいっぱい食べる人にはうれしい。

店舗情報・営業時間
【 追憶製麺 玉村うどん 】
住所:群馬県佐波郡玉村町大字板井1456-3
電話: 0270-75-2424
営業時間:11:00-15:00【ディナー※金、土曜日のみ?】17:30-20:30
定休日: 水曜
駐車場: あり
※「ちひログを見た」と言うと特典はありませんがアンペアーの宣伝になります。