今年もイルミネーションの季節がやってきました!

というわけで、イルミネーションアワード5年連続第一位を獲得した、あしかがフラワーパークへやってきました!
ここは行く時期によってテーマが変わるので、3回楽しむことができます。
・10月下旬~11月中旬
【光と花のコラボレーション ~光とアメジストセージの融合~】
・11月下旬~12月下旬
【フラワーパークのクリスマス ~クリスマスファンタジー~】
・元日~期間終了まで
【ニューイヤーイルミネーション ~光と冬咲きボタンの競演~】
光の花の庭 | 8つの花の季節 | あしかがフラワーパーク
花の芸術村 あしかがフラワーパーク。8つの花の季節をテーマに季節感あふれる庭園をつくりこみました。それぞれのテーマに合わせ数百種の花木が季節をいろどります。是非一度、ご来園ください。
今回は10月下旬~11月中旬にやっている、
【光と花のコラボレーション ~光とアメジストセージの融合~】
に行ってきました!

向かう道すがら出店とか出てて、まるでお祭りです

券を買って…

消毒、検温のすえ、入場!
今回は正面ゲートからじゃなく西ゲートから入りました
結構混んでいたので、車じゃなく電車を使って『あしかがフラワーパーク駅』から来るのが良いかも。
その場合は、正面ゲートからの入場になりますかね。

案内図
そしてこちらが、めちゃくちゃ綺麗なイルミネーションたち


花火大会が行えなかったので、イルミネーションの花火を多めにしたとか





フラワーパークだけあって、花とのコラボはさすがきれいでした





あしかがフラワーパーク名物の藤棚
これが本当に最高でした!

途中おなかがすいたら食事もできます。
寒いので暖かいものとか食べながらイルミネーションとか…いいですねぇ
【あしかがフラワーパーク】
栃木県足利市迫間町607
【公式】花と光の楽園 あしかがフラワーパーク
花と光の楽園 あしかがフラワーパーク オフィシャルウェブサイトです。8つの花の季節をテーマに季節感あふれる庭園をつくりこみました。花の開花状況、交通アクセス、お得な前売券、最新のイベント情報をご案内し... >続きを読む

こどもには、首から下げられる、夢の国っぽいかたちの、光るやつをもらえました。
暗闇で見つからなくならないようなのかな…
すごくありがたい!