

ちょっとゆばが食べたいなと思ったので日光方面へ。京都は湯葉で日光は湯波と書くという説もあります。

とりあえず中禅寺湖…の途中の
明智平

明智平でー
ゆば豚まん

ゆば豚まんと
海老のゆば巻き

海老のゆば巻きを食べます。
ゆばのなかに海老がたっぷり入っていて、それを絶妙な塩加減で香ばしく焼いてあります。
これで満足したので帰りたいけどいろは坂は一方通行なので中禅寺湖を目指します。

せてー中禅寺湖まで来るとそこら中にゆばの文字が。
レストラン滝

お店はたくさんありますがレストラン滝。ここにしましょう。
生ゆばすーぷ丼

生ゆばすーぷ丼。

黒米に生ゆばを豆乳スープごとズドンと乗せたオムライス仕様。

白米じゃなくて黒米なところが最後までビシャビシャにならなくて妙案ですね。
ゆばそば

特選そば

なんとかけそばの上に巻きゆば・生ゆば・海老のゆば巻きが一気に乗っている夢の一品。

海老のゆば巻きは揚げてあるタイプ。単純にお蕎麦もおいしいです。
華厳の滝
さて、華厳の滝をみて帰りましょう。日本三大瀑布ですからね。

もう雪化粧。

エレベーターのチケットを買うと近くまで行けます。

エレベーター

秘密の地下通路を抜けてー

展望デッキみたいなところから滝を見上げましょう。


ふざけて動画も撮ってみた。