
明石と言えば明石焼きー

たまたま明石をウロウロしてたら明石焼きのお店がいっぱいあったのでいってみました!
明石玉 十三味 (とみあじ)さんです。
場所

場所は西明石駅の南側。駐車場とかはありません多分。

店内はカウンターとテーブル。

明石焼きってあんまり馴染みがなかったけど…「たこ焼きみたいなやつで玉子っぽくて出汁につけて食べるヤツ」くらいのイメージです。
明石焼きの事は明石では「玉子焼き」って言うんですって。知らなかった―。
桐生で「カツ丼」と言ったら「ソースカツ丼」のことを指すみたいなことですね(少し嘘があります。)

タコだけかと思ったら、アナゴとかエビも具材としてポピュラーなんですって。たこ焼きとは違うんですね。
メニュー

メニューはこちら。
具をタコにするかエビにするかアナゴにするか。
玉子をいいやつにするか、あとはネギとか大葉とか…。

あとはランチタイムにたこ飯のセットもあるようです。豪華!
こだわり卵の明石玉

張り切ってこだわり卵の方にしてみました。板に乗ってる明石焼き初体験たのしい。

出汁にドボンして食べましょう。卵が濃くてウマー、に加えて出汁がめっちゃうまい。
そして卵が溶けだした出汁がさらにうまくなるという無限ループ。
たこ飯セット

たこ飯もこうなったら食べたいよね。たこと言えば明石!

ちょっと取り出してみますね

たこ。

えび。
タコ焼きも好きだけど明石焼きもかなり好きになりました!

冷凍の発想もあるみたい。おうちでも楽しめますね。

※こちらは別で明石海峡大橋で食べた明石焼き

店舗情報・営業時間

【明石玉 十三味】
住所:兵庫県明石市西明石南町 2-12-3
電話:078-924-4438
営業時間:10:30-14:00 15:00-17:30
定休日: 水曜・第3木曜
駐車場:なし
※「ちひログを見た」と言うと特典はありませんがアンペアーの宣伝になります。