子育て

スポンサーリンク
子育て

こどもの国の「わくわく恐竜パーク」行ってきたよ ぐんまこどもの国児童館 群馬県太田市【ごりログ】

今回は「ぐんまこどもの国」で1月28日・29日に開催していた【わくわく恐竜パーク】に行ってきましたさすが恐竜!大人気の大行列!人数制限もあり、入るまでに一時間以上かかりました…入り口では「デイノニクス... >続きを読む
子育て

広い公園で遊び回ろう!日本キャンパック大室公園 群馬県前橋市【ごりログ】

今回は子供が誕生日プレゼントで貰ったラジコンやドローンで遊びに「日本キャンパック大室公園」へやってきました案内図とても広い公園なのでボール遊びやラジコン、凧揚げなどに丁度いい公園ですね※前回行った時の... >続きを読む
子育て

バラ園だけじゃない!今日のメインはカモへの餌やり!? 群馬県立敷島公園 群馬県前橋市【ごりログ】

今回はこちら「敷島公園」バラ園や敷島球場が有名ですが遊具もちらほらあったり夏場はここで水遊びができます園内を散歩するだけでも気持ちいいですねさて、今日のメインはこちら!じゃじゃん!カモへの餌やり!めち... >続きを読む
子育て

「ヨ3500型車掌車」が静態保存!とみあさ公園 栃木県佐野市【ごりログ】

今回は栃木県は佐野市にあります「とみあさ公園」へ広場が大小ふたつまだ新しい複合遊具これはうんていかな?シーソー砂場そしてこちらが戦後活躍した「ヨ3500型車掌車」だそうです中へも自由に入れます!【とみ... >続きを読む
YOUTUBE

【YouTube】5分で登れる富士山を登ってみよう 群馬県桐生市【ごりログ】

群馬県桐生市に「富士山」があるのご存知でしたか?上毛電鉄の「富士山下駅」海外からの観光客が本物の「富士山」と間違えてここに来ちゃうことも多いとか…日本一の富士山を登ろうとなったら大変だけど、こちらはお... >続きを読む
子育て

新しい遊具と自然で遊ぼう!あぶつか公園 栃木県佐野市【ごりログ】

今回は栃木県は佐野市にあります「あぶつか公園」へ漢字で書くと「鐙塚公園」…何かかっこいい遊具は今年出来たばかりらしく、まだキレイな複合遊具が1つだけあとは広場と砂場と歴史のありそうな「星宮神社」があり... >続きを読む
子育て

恐竜・ロケット・電車など、子供の大好きがつまった場所 佐野市こどもの国 栃木県佐野市【ごりログ】

子供たちのリクエストにより久しぶりにやって来ました、佐野市こどもの国前回の記事はこちら↓↓子供たちのお目当てはこちら『恐竜のすべり台』すごい迫力で、時々「ガオー」と鳴き声も聞こえますこちらは前回は利用... >続きを読む
子育て

イルミネーションアワード7年連続No.1 あしかがフラワーパーク 栃木県足利市【ごりログ】

今年もやってきました「あしかがフラワーパーク」イルミネーションアワード7年連続No.1らしいですね!すごい!早速入場!園内マップ趣向を凝らした色々なイルミネーションがパーク中に溢れてます!【あしかがフ... >続きを読む
子育て

乗り放題券もあるよ!にっぽんいちなつかしいゆうえんち 前橋市中央児童遊園るなぱあく 群馬県前橋市 群馬県前橋市【ごりログ】

たまには遊園地でも「にっぽんいちなつかしいゆうえんち」【前橋市中央児童遊園るなぱあく】この「もくば館」とか登録有形文化財らしいですこのすべり台は70年近く昔のもの!すごい!コロナ禍で係員との接触を減ら... >続きを読む
子育て

東京ドームの約65倍の広大な森林公園 イルミネーションも! 武蔵丘陵森林公園 埼玉県熊谷市【ごりログ】

今回はここ「武蔵丘陵森林公園」へイルミネーションイベント「紅葉見ナイト」を見に夕方にやってきました12月には「スターライトイルミネーション」をやるみたいですねいざ入園!広さは304ヘクタール!なんと東... >続きを読む
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました